こんにちは。
プレイ日記を書かせていただいている、たぐいです。
ガーデンイベントの後半戦が始まりましたね!
後半戦は早めに終わらせて、「難しいお題」クリアまで行きたいですね!
今回は前半戦の振り返りと、後半戦のお話をちょこっとしていきます。
前半戦、振り返ってみてどうでした?

一つ前の日記にも書いたのですが、ガーデンイベント前半は、二つ目の植物に集まる生きものがネックになってきます。
定期的にログインしていれば、間に合いはするのですが、ギリギリだったイベントも過去にあるので、やはり不安です。
というわけで、なるべく二つの生きものを並行して捕獲していくようにしています。
私なりの前半のやり方をまとめてみました↓
- 常に同じ植物のタネを20個植えるようにする
- 「くろいミニパンプキンのタネ」が20個あるときには、オレンジが終わってなくても、こちらのタネを植える
- フレンドさんに毎日生きものをおすそ分け(1日15〜20匹くらい?)
こうすることで3回に1回は「くろいミニパンプキンのタネ」を植えることができるので、何となく安心して進めることができます。

デメリットとしては、「もうみんなオレンジは終わってるんだろうなー」っていうタイミングで自分はまだ終わっていないことですかね。
ログイン状況にもよりますが、私の場合は、前半の折り返し地点くらいにようやく終わります。
あと、なるべくなら「オレンジのまじょぼうし」より「むらさきのまじょぼうし」の方をフレンドさんに渡したいというのがあります。
花壇に限りがあって、あと5匹しかおすそ分けできない、みたいなときに、「オレンジのまじょぼうし」で埋めちゃうのは申し訳ないので。。。
だから、なおさら早いうちに「むらさきのまじょぼうし」を集めておきたいんですよね。
そうすることで、
「むらさきのまじょぼうし」が全然ないから「むらさきのまじょぼうし」をフレンドさんにあげないと……!
みたいな不思議な状態(?)から脱却できます。
肥料とかチケットとかをあまり使いたくないので、毎回こんな感じですね。
さてさて、後半戦の意気込みは?

後半戦はただ同じ植物を植えてくだけなので、こまめにログインして早めに終わらせたいですね!
「難しいお題」では前半の生きものも重要になってきますし。
超過した分をどれだけ捕獲したのか、ちゃんとは把握していないんですが、まだ足りない気がします。
ではでは、後半戦、頑張っていきましょー!
今日のみぞれさん(おまけ)

きのこの前でぐっすり寝ているみぞれさん。
起こすのはかわいそうなので、そっとしといてあげましょう。
ここまで読んでいただき、ありがとうございます!
では、次回もお楽しみに!!