今回はどうぶつの森 ポケットキャンプ(ポケ森)で使用するリーフチケットの使い道と入手方法を徹底解説させて頂きます。
・リーフチケットって?
リーフチケットとは、ポケットキャンプ内で使用するチケットの事です。

使用用途
①家具、オブジェクトのクラフト時間を短縮出来る。

5時間も待てない!!
早く完成させたい!!
そんな時にリーフチケットを使うと、、、

あっというまに完成です。
②魚を一気に捕りたい時の投網を使いたい時。

③虫を大量に捕まえられる蜜を使いたい時。

④ベルをたくさん集められる鉱山の採掘をしたい時。
補足:普通に釣り竿や虫あみなどでも虫や魚を捕まえる事が出来ます。
ですが、「時間をかけずに、一気にやってしまいたい!」
という方はこちらを使う形になります。
⑤クラフトする家具の上限を増やしたい時。

最初は同時にクラフトできる家具は1つしかできないです。
ですが、リーフチケットを支払って、上限を増やすことで同時にクラフトできる家具の数を増やすことができます。
⑥リーフチケット限定家具をを購入出来る。
えっ! リーフチケット250も使うの!? と思った方もいると思います。
はい。私も思いました。
欲しい!と思った方は予想以上にリーフチケットが必要になりそうです。。。
⑦アイテムの上限を増やせる。

アイテムを持てる数には上限があり初期状態で100個まで持つことができます。
リーフチケットを使用すればさらに持てる数を増やせます。
他のゲームで言うと、BOXの拡張ですね。
ですが、要らないアイテムは売ってしまえばいいですし、レベルが上がると上限も勝手に増えるので本当に必要なアイテムだらけになった時にリーフチケットを使って上限を上げるといいですね。
⑦リーフチケット専用の車のペイント
今の所わかっている使用用途は以上です。(随時更新しています。)
さて、リーフチケットの入手方法ですが、主に2種類です。
まず1つ目は課金してリーフチケットを入手する。

アプリのあるあるの課金ですね。
期間限定で安く買える事もあるようです。
120円でリーフチケット20枚
240円でリーフチケット45枚
480円でリーフチケット100枚
そして2つ目はしずえチャレンジです。

課金でも手に入れれるリーフチケットですが、無料でも手に入れれます。
しずえチャレンジというチュートリアルをクリアするとリーフチケットが貰えます。

・しずえチャレンジ一覧
お題 | 報酬 |
---|---|
レジャースポットにいる どうぶつとおしゃべりしよう |
![]() |
どうぶつのお願いをかなえよう | ![]() |
魚を5匹つろう | ![]() |
虫を5匹つかまえよう | ![]() |
貝を5個集めよう | ![]() |
果物を5個しゅうかくしよう | ![]() |
どうぶつがキャンプ場へ来るためのお題をコンプリートしよう | ![]() |
ニンテンドーアカウント連携をしよう | ![]() |
ほかのプレイヤーとフレンドになろう | ![]() |
5人のプレイヤーとフレンドになろう | ![]() |
フレンドにいいねをしよう | ![]() |
バザーでアイテムを購入しよう | ![]() |
こもれび広場で洋服かアクセサリーを購入しよう | ![]() |
リクエストチケットを使用しよう | ![]() |
コーリングカードを使用しよう | ![]() |
魚を50匹つろう | ![]() |
虫を50匹捕まえよう | ![]() |
果物を50個しゅうかくしよう | ![]() |
貝を50個手に入れよう | ![]() |
投網を使おう | ![]() |
蜜を使おう | ![]() |
レベルを6にあげよう | ![]() |
キャンプ場に家具を設置しよう | ![]() |
家具を3つさくせいしよう | ![]() |
魚を100匹釣ろう | ![]() |
むしを5個つかまえよう | ![]() |
果物を100個しゅうかくしよう | ![]() |
貝を100個あつめよう | ![]() |
2匹の住人をキャンプ場に呼び込もう | ![]() |
リーフチケットを使って、クラフト時間を短縮しよう | ![]() |
4匹のどうぶつをキャンプ場に呼び込もう | ![]() |
ぎんこうせきをつくろう | ![]() |
6匹のどうぶつをキャンプ場に呼び込もう | ![]() |
鉱山の採掘に行こう | ![]() |
キャンプ場を広げよう | ![]() |
ローンをすべてへんさいしよう | ![]() |
最後に、ポケ森は無課金で遊べるか遊べないかですが、、、
結論は十分遊べます。
私も実際にプレイしましたが、あまり課金の重要性は感じられませんでした。
基本的にリーフチケットは早くストーリーを進めたい時に使いたいものなので、どうぶつの森はまったりするものを思ってる私はあまり使わないかも・・・?
日本でリリースが始まったら分かりませんがw
リーフチケットがないと手に入らないものもあるので、それがどうしても欲しい時は課金が必要になるかもしれないですね。