スポンサーリンク
				698: みんなでポケ森!  2018/10/31(水) 12:23:50.79 
 ポケ森のイベントはほとんどがUTC基準だから時差がUTC-9時間の日本は1日だけのイベントに関しては9時間損してるって感じちゃうんだよね 
どうぶつとの会話とかはローカルタイムで変わるんだからもうちょっとどうにかならなかったのかなぁって思う
どうぶつとの会話とかはローカルタイムで変わるんだからもうちょっとどうにかならなかったのかなぁって思う
704: みんなでポケ森!  2018/10/31(水) 12:45:10.94 
 >>698 
“UTC JST 時差” でググると、
「Japan Standard Time は Coordinated Universal Time より 9 時間進んでいます
Coordinated Universal Time(UTC)の水曜日 3:38 は、
Japan Standard Time(JST)の水曜日 12:38 です」
ってDELLからUTCから9時間進んでるんじゃないの?
“UTC JST 時差” でググると、
「Japan Standard Time は Coordinated Universal Time より 9 時間進んでいます
Coordinated Universal Time(UTC)の水曜日 3:38 は、
Japan Standard Time(JST)の水曜日 12:38 です」
ってDELLからUTCから9時間進んでるんじゃないの?
705: みんなでポケ森!  2018/10/31(水) 12:45:33.01 
 >>704 
× DELL
○ 出る
× DELL
○ 出る
708: みんなでポケ森!  2018/10/31(水) 13:09:05.59 
 >>704 
そうだよ
9時間進んでるからUTCのAM6:00は日本だと15:00になる
GMT=UTCである英国なら朝6時にイベントアイテムが配布されるけど日本は9時間進んでるから15時に配布されて英国との差である9時間分損した気がするってこと
そうだよ
9時間進んでるからUTCのAM6:00は日本だと15:00になる
GMT=UTCである英国なら朝6時にイベントアイテムが配布されるけど日本は9時間進んでるから15時に配布されて英国との差である9時間分損した気がするってこと
714: みんなでポケ森!  2018/10/31(水) 13:31:21.78 
 >>708 
お前が>>698で UTC-9時間 って書いたんだぞっ
お前が>>698で UTC-9時間 って書いたんだぞっ
700: みんなでポケ森!  2018/10/31(水) 12:38:19.85 
 鯉のぼりとか特にイベント当日にやっと飾るもんじゃないでしょと思う 
701: みんなでポケ森!  2018/10/31(水) 12:41:14.00 
 前日に配る当たり前の配慮をして欲しい 
向こうさんでもキレてんじゃねえの
向こうさんでもキレてんじゃねえの
707: みんなでポケ森!  2018/10/31(水) 12:52:11.28 
 ボジョレーヌーボーの解禁て日本が一番早いとかな 
引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1540509807/
																	
																	
																	
																	
																	
																	
																	
																	
								
						
						
						
																	
						
						
						
																	
						
						
						
																	
										
					
									








